一定期間更新がないため広告を表示しています
Infinite Potential関ジャニ∞大好き!特に末っ子コンビ溺愛中(笑)大阪よりも西の街から全力前進で応援してますv
|
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます。
[ 携帯から ]
今年初めての投稿ということで、思い出と抱負でも書こうかな〜と思います(・∀・)
2017年は初めてのことが多い1年だったな〜。 何と言っても一番は大倉くん初の主演舞台!! これは、ずっと覚えてておきたいことだな。 あとはヤスくんの舞台も初めて観たし、11月にはベストアーティストの観覧にも行って、色んなアーティストさんを見れた! 一人で初名古屋にも行ったし、久しぶりのJUMPくんで初めて横アリにも行ったし。 なかなか充実した1年だったと思います。 ベストアーティストでは、翔くんもだけど初めて嵐見た! カメちゃんと中丸くんも初めてだったんだよね〜。 かっこよかった〜(*´ω`*) 私はセンステの近くだったんだけど、エイトさんだけは2回ともセンステ来てくれて! 隣のお姉様がぴーちゃんファンの方だったんだけど、良かったね〜!!って言ってくれた(笑) (eighterだということはイチゴのペンライト持った時点で速攻バレた←) 亮ちゃんがほんとに近くまで来て歌ってくれたし! 最初のコラボではバンバン歌ってハケる時に目の前の通路が通り道だったんだけど、ちょうどUFO歌ってて、マルちゃんが振り付けしながらハケてったのが流石マルちゃんでしたw 大倉くんは歌ってるときの目線がずっとこっちの方チラチラ見るからずっとニヤニヤしっぱなしだったw ビジュアル良かったし最高だった! セクゾもJUMPくんもかわいかったし、WESTはしゃかりきだし、眼福でした♡ 卒業前のまゆゆとくどぅーちゃん見れたのも良かった! B'zとか倉木麻衣ちゃんはやっぱり流石としか言いようがないくらい上手かったし、aikoちゃんもかわいい! 欅坂とダンスしたあさこさんもすごかったし、Perfumeとダンスした水卜ちゃんもかわいかった! で、一番盛り上がったのは娘。とセクゾのLOVEマシーンと亀と山PとJUMPくんの青春アミーゴ! LOVEマシーンほんとに楽しかったし、目がいくつあっても足りないくらいかわいいの塊だった!! そして、12年ぶりの3人!! ゆうとりんおっきくなったね〜!って親戚のおばちゃんみたいに感動したよ! 亀と山Pよりもおっきいんだもん! 手上げに行くカメちゃんもかわいかった…。 あと、乃木坂の生駒ちゃんがかわいくてかわいくて…。 いやぁ、ほんとに奇跡的に仕事休みの日に重なって運良く当たって行けて良かった。 最高の現場納めになりましたっ♡ 私生活のほうでは、何事もなく順調に仕事できたかな? 大っきい仕事がいくつかあって、11月半ばまではなかなかハードスケジュールだったけど、なんとか無事に終わったし! 夏に昇任試験があって、無事に合格できたので4月からは主任として頑張ります!! 夏はそんな感じで試験でバタバタしてたから帰省もできず、年末年始にやっと熊本に帰れた! 一年ぶりくらいに三人で集まって恒例のカラオケ行けたし、カフェと夜ご飯とたくさん食べて、12時間くらい喋りっぱなして楽しかった! ママは10月に東京に遊びに来てくれたから久しぶり感なかったけど(笑)ちび達に大学の合格祝いやら誕生日プレゼントやら買って、散財してきました← また1月の終わりにママとちびが遊びに来るから楽しみ♪ 年末の忘年会ではブルゾンやらされて、そのおかげか福引大会で部長賞のルンバ引き当てて良いのか悪いのかよくわからない一年の締めくくりだったな…。 今年の抱負は、私生活では主任として初めての一年になるから周りの良いところはたくさん吸収して大きなミスなく一つ一つ着実に頑張る!凡事徹底! エイトさん関連は今まで通りたくさん愛でる← 行ける現場は行く! にゅーすの15周年もSに行こうって言ってもらえたから行けたら良いな。 あ、来年のエイトの15周年に向けて貯金もがんばります!節約! こんな感じで!本年も宜しくお願い致します!
ヴァレンティンは幸せだったんだ
[ 携帯から ]
今週のレンジャー、電車の中で見て泣きそうになった。
大倉くんが言うのなら、そうなんだろう。 ヴァレンティンもモリーナもきっとしあわせだったんだ。 大倉くん、舞台やってくれてありがとう。 避けてきたものに挑戦するのは、精神的にも大変だったと思うけど、私は貴方の生の演技がこの目で観れて良かった。 観る機会を与えてもらえた事に本当に感謝しています。 また舞台がやりたいと聞けて嬉しい。 次はいつになるかわからないけど、また貴方の演技が観れたら良いな。 とりあえずは、夏のライブに向けて気持ちを持って行かねば! あとアルバムね!ほんとに楽しみ! 胃腸炎と風邪こじらせて未だに咳止まらないから私は体調管理気をつけます。 そして試験勉強がんばります・・・!
今日は俺節
[ 安田章大 ]
行ってきました俺節! 真ん中ブロックの上手の方の通路側の席だったから、結構よく見えたし、ヤスくん達が通路側に出てくるからビックリした! 前の方にしか居なかったからちょっと遠かったけど。 すばるくんっぽい人おるなぁと思ったら本人だったみたいでビックリしたなぁ。 すばるくんと同じ空間で観れて嬉しかった! こないだの蜘蛛女はあっくんおったらしいけど全然気づかんかったなw ということで、雑談は置いといて俺節ですよ! もうめっちゃ感動した! 皆さんの熱量がすごい! ガンガンぶち当たってくる感じ! 西岡徳馬さんとか六角精児さんとか福士誠治さんとかもうさすがだな!としか言いようがないくらいに間のとり方とか声の強弱の付け方とかすごかったし、声を発したらもう惹きつけられちゃう。 シャーロットとにかくかわいい! 日本語で舞台とか絶対大変だろうけど、ほんとに役者さんってすごいんだなって思った(語彙力ゼロ) ヤスくんもすごい演技と歌だったな。 ガンガン刺さってくる。 歌にも演技が入ってるって、それを表現できるってほんとにすごいなって思った。 そりゃ痩せるよ!ってくらいの声量熱量。 挫折して、光が見えて、やっぱり挫折して… 好きなことをやるために好きな人大切な人を手放してがむしゃらに夢に向かうけどそれでもダメで。 大切な人の存在って改めて大事なんだと思った。 この人が居るから頑張れる、この人のために頑張るって素敵だなって。 テレサに向けて歌うコージは最強にかっこよかった! 土砂降りでも、雷なってても、ギターかき鳴らして全力で歌うコージに惹き込まれた。 演歌をほとんど知らなくて、大丈夫かなー?って思ってたけど、知らなくても心に響くものなんだね。 テレサなんか日本語あまりわからんけど響いてるもんね。 たくさん笑って、たくさん泣いて、とても素敵な舞台でした! 東京は明日で終わりだけど、大阪もあるからね! これ以上痩せないように体調管理には気を付けて最後まで歌いきって欲しいです! 喉とかも心配になる。 原画展にも行ってきて、トートバッグ買っちゃったw コージがギター持ってる影が入ってるんだけど可愛かったから\(^o^)/ そして、蜘蛛女のキスのパンフレットはまだ見てないのに、俺節のパンフレットはもう見終わりそうという← ごめんねヴァレンティンとモリーナ。 明日の千秋楽終わったら思い出しながらゆっくり見るよ!← まぁ、でも、今日は担当の舞台じゃないということもあるだろうけど、こないだの2回に比べたら幾分か落ち着いて見ることができたから良かったです。 そして、グローブ座とACTシアターの座席数の違いにビックリしてきた! グローブ座は3階最前列、2階最後列って席でACTシアターは1階後列だったんだけど、グローブ座の方が圧倒的に近いのね! 舞台でもキャパの違いでこんなに変わるんだ!って驚いたもん(舞台初心者) 双眼鏡は持って行って正解だった! 元々、目がいいから無くても見えるんだけどねw カテコでは使わなかったけど、ヤスくんも福士くんがコソコソお喋りしてたり、シャーロットが肩組んだときに足ブラブラさせてたり、カーテン閉まる丁度のとこにいる人たちにヤスくんが下がって〜ってやってたり、最後しゃがんでまで手振ってくれたり色々見れて良かった! カテコのヤスくんかわいかった!! そんなこんなで、6月の3週連続の舞台観劇が終わりました! 今週月曜日から食中毒になるという悲惨な出来事もありましたが、無事に全て観劇できて良かったです! こんな時に弱るなよ、私の腸← 腸弱いとか担当に似なくていいよ。← 来月が昇任試験受かるように、再来月のエイタメ ジャム、その次のJUMPくん(Sが当ててくれた)を楽しみに頑張りまーす。
蜘蛛女のキス覚書(10日昼公演)
[ 大倉忠義 ]
ヴァレンティンに届いた手紙にはちゃんと英語で文章が書いてあった。 ベッドシーンでパンツを足元にポトッて落とすのが何とも言えない← サンドイッチ作るときは、スプーンの裏っ側にバター乗せてパンに塗る。 最初はハムを反対側に二枚乗せてたんだけど、挟むときに後から追加でもう一枚乗せてた。 10日お昼の腹筋は26回。 (3日お昼には捻りも入れてた。) パンツ履き替えるときお尻の横側見えてた← 下手のサイドの席だったから。 ごちそうさまでした← 【追記】 モリーナがヴァレンティンに差し入れ見せるとこで、ハーブティーぶちまけちゃった後、落ち着いて!って言いながらお湯沸かすんだけど、その時にマーマレードの瓶の蓋が開かなくて、お湯沸かすための火で蓋炙りながら開けようとしてたのがかわいかった
感謝
[ 大倉忠義 ]
まさかの2回目の観劇。 昨日(日付超えたから一昨日)のお昼休みの20分間にかけてお昼ごはん片手に頑張ったら、ラスト1分で繋がりました\(^o^)/ まさかのまさかで自分でもビックリ。 ママと電話したときに、後悔ないように電話してみれば〜って感じて言われて、少しの時間だけど電話してみたの。 言う通りに電話して良かった!!! お席は2階の最後列だったけど、その前は3階で見えないところもあったんだけど、全部ばっちり見えた! 顔洗うシーンも歯磨きもサンドイッチ作るのも最後のお話するところも! 最初は全く見えずに声だけだったから(笑) 入れるだけで嬉しいからそれでも良かったけど、今回見れたことで余計に感情移入することが出来た気がする。 内容は相変わらず私には難しかったんだけど、声に表情や動きがつくだけでもっと物語に寄り添えたのかな…って。 で、今回、モリーナが所長からの差し入れをヴァレンティンに見せる場面で、ハーブティーぶちまけちゃって慌てるモリーナがめちゃくちゃかわいかった!!! 落ち着いて!って自分で言っててほんとかわいいの! あと、ヴァレンティンが髪の毛かき上げながら喋るとこ真似したり、ヴァレンティンの腸が痛くなるとこの映画のシーンの表現だったり面白かった! そして、ふと見せるヴァレンティンの笑顔にやられる。 下向いてフッて笑うのとかヤバイ。 で、カテコの時、3回目は尊厳のポーズっていうの?胸に拳あてるポーズして、扉のとこでガッツポーズしててかわいかったー そこはもう大倉くんだったよね(笑) 大倉くん側のお席だったので、背中がよく見えたり、カテコでいっけいさんと微笑み合う顔が見れたりすごい良かった! お茶沸かす時って、本当にマッチで火をつけたりお茶碗洗うのも本物の水だし、大倉くんが顔洗ったり歯磨きしたりするのも本物の水ですごいな〜って思いながら観てた。 前回は初めてで、話の流れに付いていくのに必死だったんだけど、今日はこの前よりも余裕を持って表情とかに注目して見れて良かった。 モリーナのその後を語る時のヴァレンティンの表情につられて泣いちゃう。 あとは、手紙を書く場面。 ヴァレンティンの本心が聞けるんだけど、もう辛くて。 どんだけ酷い拷問されたんだろう。 どれだけ辛い思いをしてきたんだろう。 って考えるともうダメだった。 背中を拭いてもらってるときの笑顔が笑い声がすごく良くて。 モリーナの温かさとか、優しさとか、母性とか全てが心をギュッてする。 優しすぎるよモリーナ。 もう一回見れて良かった。 何度も何度も見たくなる。 優くんもラジオで言ってたけど、ヴァレンティンとして舞台に立ってる大倉くんが観れて本当に良かった。 とても感動しました。 入れたことに感謝。 千秋楽まで何事もなく無事に演じ切れることを祈っています。 大倉くん最高\(^o^)/
最初で最後の蜘蛛女のキス
[ 大倉忠義 ]
大倉忠義最高! 行ってきました。蜘蛛女のキス。 ガッツリネタバレしますよ〜! まさかの一般発売で取れた奇跡の1枚。 チケットが手元にあっても、グローブ座に着いてもまだ疑ってた私(笑) チケットもぎってもらって、グッズも買って、会場に入って…ってずっと緊張しっぱなし。 なんなら前日から緊張しすぎて心臓痛かった(笑) (大倉くんに会えるからか生理始まるし←) 痛みが酷い方なんでね、ちょっと不安だったんですよ。 2時間半座りっぱなしなわけだから耐えれるかな?とか集中して観れるのかな?とか・・・ でも、そんなのは無駄な心配でした。 お話に惹き込まれてヴァレンティンとモリーナの会話や葛藤、思いとか考えながら観て哀しいのに悔しいのに幸せで優しくて、でもやっぱり哀しくて。 この一回しか観れる機会がないので、若干のネタバレは踏んで行ったんです。 流れについていけなくて観逃したり置いていかれるのは嫌だったから。 でも原作はまだ読めてないし、ちゃんと内容を理解してる訳ではないから、この結末が大倉くんがWSで言ったようにハッピーエンドだったのかは私にはわからない。 ヴァレンティンは最期までマルタを思ってたけど、会えないまま最期を迎えたし、モリーナはヴァレンティンとの約束を守ろうとして殺されたわけだし。 色々な思いが浮かんでは消えて浮かんでは消えて、なかなか言葉に出来ない自分が歯がゆい。 最初、声だけで始まるんだけど、大倉くんの第一声が聞こえた瞬間鳥肌が立った。 「目の色は!」って、もちろん大倉くんの声なんだけど、雰囲気は全然違うくて、完全にヴァレンティンだった。 ちょっと威圧的で短気っぽい感じでキツイ上からな話し方。 でもそれが段々と柔らかくなっていくの。 モリーナの優しさに触れて声も表情も変わってくるの。 身体拭いてもらうときに見えた拷問の痕見たら、どんだけ酷い事をされたんだろうって心臓がキュッてなった。 そんなことされてても笑顔を見せれる強さはあの中がヴァレンティンとモリーナの2人だったからなんだろうな。 もうね、すごいとかヤバイとかかっこいいとかかわいいとか語彙力ないし、これだけしか日本語知らないの?って感じの感想しか出てこない← もちろん、お芝居も真剣に観てたけど、私のフェチも堪能してきたよね← 昨日仕事終わりに有楽町のビックカメラで買った緑の双眼鏡をお供に気になるところはガン見して来た← まずは、ベッドに寝転がる大倉くんの足の裏。 足のサイズやっぱり大きいし綺麗だった。 足の指も長いし。 で、寝るときズボン脱ぐとこも← ズボン脱ぐとさ、私の好きなアキレス腱が見えるわけですよ。 あのキュッと締まったアキレス腱からふくらはぎの筋肉までの感じがとても好き← それから鎖骨。監獄の中だから、首元ゆるゆるなわけですよ。そっから覗く鎖骨がヤバイ。 ただ、チラチラと見える痣が気になって、なんだろうなって思ってたら、身体拭いてもらうシーンで上半身脱いだ時に判明してこれだったのか…って。 あと、大倉くんのつむじがすごい気になった← なんかね、分け目から∫←これが反転して、縦の長さがもうちょい短くなった感じ(とてもわかりにくい) まぁ、大倉くんを見下ろすことがないから、頭の上から見れて貴重だったw あと思ったのは、腸が痛くなる演技は流石だった← ちょっと現実に思考が行ってニヤけてしまってごめんね。 あとさ、食事も普通に食べるんだね! 双眼鏡で確認しちゃったよw オートミールも食パンも本物でビックリした。 ベッドシーンとかキスシーンももちろん双眼鏡でガン見。変態でごめん← とても切ない気持ちで観てたんだけど、やっぱりどうしても気になってしまった… 一回目のキスシーンは大倉くんの頭しか見れなかったけど、二回目はガッツリ見えたよ。かっこよかった… その後ギュってするとこも含めて。 ほんとにあれはすごかった…! ちょっとふざけすぎたけど← 渡辺いっけいさんは流石の一言に尽きる。 モリーナがかわいくて、優しくて…。 いつの間にかモリーナに意識が行ってしまうくらいいっけいさんの演技はすごかった。 あんなに優しいモリーナには幸せに過ごしてほしかった。 お母さんと一緒に穏やかに自分を卑下せずに何にも囚われずに普通の生活をして欲しかった。 最後に2人で話すところでは自然に泣いてた。 気づいたら泣いてて自分でもビックリした。 それだけお話の中に入り込んでたんだろうな。 カーテンコールで出てきてくれた大倉くんはいつもの大倉くんでホッとしたしニヤッとしたw 扉からヒョコって顔見えたり、ひらひら〜って手振ったりかわいかった!!! 私、舞台ってイフオアと台風n Dreamerしか見たことなくて、自分で取れたのも初めてだし、歌のないストレートプレイも初めてだし、ましてや自担のソロのお仕事現場に行くのも初めてで、ずっとふわふわしてた。 FCで全滅して諦めかけたけど、どうしても行きたくて一般にかけて取ることが出来た最初で最後の蜘蛛女のキス。 本当に見れてよかった。とても幸せな時間でした。 まだパンフレット見れてないけど、もうちょっと余韻に浸りたいから落ち着いたら今日のこと思い出しながら読むことにする。 14年前、大倉くんを好きになった私は間違いではなかった。もっともっと好きになった。 残りも体調には気を付けて!頑張ってやり切る大倉くんを心から応援してます。 次会えるのは8月!来たぜ夏!と言えるように私も試験勉強頑張ろう。 今日のことを糧にして夏まで乗り切る! 再来週は章ちゃんあるけど!(笑) 負けないようにがんばる!
案外どんな場所だって行けるよ。
[ 携帯から ]
関ジャニ's エイターテインメント見終わりました。 今回のオーラスにはちゃんといました! 7人揃ってステージに立ってた!!! その姿を見て、リサイタルではなく、京セラドームという場所でオーラスにいる大倉くんを見て、やっとホッとした。 オーラスまで無事に完走できてよかった!! 次のツアーも楽しみだ!(当選する気満々) コメンタリーではね、後輩な年下組(特に亮ちゃん)にキュンキュンしたり、内容のない会話をするくらまるにニヤニヤしたり、梅の袋開けれないヒナちゃんを介護するヤスくんにキュンキュンしたり、最初から寝始めるすばるくんに笑ったり、オフな感じてほとんど喋らないヨコヒナにキュンとしたり… ニヤニヤキュンキュンしっぱなしw こたつにみかんというほっこりな空間でありながら、たまに出るプロの会話が格好いい! 象のとこの会話は、私もあれ?っと思ったんだけど、昨日いつの間にかメトロック出演がきまっててビックリ! ロックファンの中に乗り込んでいくエイトさんやっぱり格好いい! 話はそれたけど(←)前回気になってたメンバーよりファンを映すカメラアングルも今回は気にならなかったし、特典も盛りだくさんでめっちゃ楽しかった\(^o^)/ 次のツアーはどんな形を見せてくれるのかほんとに期待しかない! ツアーまでにアルバムも発売されるしね! しかも超豪華なアーティストさんたちに楽曲提供してもらってる! もう、関ジャム様々! メンバーの努力はもちろん大前提なんだけど、ここまで音楽に真面目に取り組んでる関ジャニ∞を公に出してくれる番組があってこそだと思う。 今までよりも更に成長した音楽を聞けるってすごく嬉しいし、これからも聞き続けたい。 特典も豪華やしなー。 楽しみあるから頑張れるよね(*´ω`*) 楽しみといえば! 蜘蛛女のキス、なんとか無事に1枚確保できました!!! FCで全名義全滅でめっちゃ凹んで、一般なんて当たった試しないし、むしろ参加したことほとんどないからさ〜。 でも、大倉くんの勇姿を一目で良いから見たくて23日の10時前にLoppiの前に待機して、携帯で時報聞きながら、10時になった瞬間とりあえず押したよね。 そしたらあっという間に名前と電話番号入力まで行ってて焦ったよね← 頭ん中では、えっ、嘘やんな?ってずっと思ってたし、慌てすぎて自分の名前4回間違えるしw これで回線が混み合ってますってなったら最悪や!と思いながら入力し続けたらレシート出てきてもうビックリw 嘘やーと思って、パニックになりながら素知らぬ顔してお会計して、震える手堪えながらチケット受け取って、帰る途中で信じられなくてママに電話したよね← 一番下には執念すごっwって言われたけど気にしない! A席だし、めっちゃ後ろだけど、席なんてどこでもいいの。 ていうか、ヲタクになって早15年、席とか気にしたことないわw どこでも楽しみます\(^o^)/ 今回は精神的に疲れてた私へのご褒美だと思って目一杯集中して観てきたいと思います。 もちろん俺節もね!! ヤスくんの歌大好きやから、どんな風に演歌歌うのかな〜とか、津軽弁理解できるかな〜とか楽しみたくさん!! GW中にチケット発送だったから実家から帰ってから受け取ったけど、舞台観劇経験が少ない私としてはとても嬉しい後方座席でした! これで前の方とかやったら何か粗祖をしそうで怖かった…。 祝日のない6月に舞台とアルバムっていう楽しみが出来た嬉しさを糧にお仕事も頑張ります…。 お仕事自体は普通にこなせてるんだけど、飲み会の誘いが多いのが一番辛い…。 誘って頂けるのは有り難いことなんだけど、入社4年目の給料舐めんなよ! まだまだ先輩方の半分しか稼いでないんだよ! しかも私、一般職!!! 懐事情を考えてほしいもんやわ。 とりあえず、今回はこれぐらいにして、またヌルっと現れますー。
こっそりひっそりと
[ 携帯から ]
存在自体忘れておりました。
言い訳はしませんw 去年、1月17日のエイトの元気魂オーラスに入らせてもらって更新しようと思ってたんだけど、言葉にならず、なんて書いていいかもわからず更新してませんでした!← うん、あんなこと、もう経験したくない。 最初から最後まで泣きっぱなしだった事だけ。 悲しい、悔しい、寂しい、嬉しい、愛おしい、感謝。 色んな感情の涙があること、改めて思った。 それから今年のエイタメにも3回入って、やっと私の中で完結した気がします。 私的初日は、初めてりなさんと参加させていただいて! 目の前で一人つっぱって!をする大倉くんを見ることができ、アンコールもずっと目の前に大倉くん居てくれて、幸せな初日! 2回目は安定の一人でじっくり観察← 3回目は毎年恒例になりつつある正月福岡! 新年一発目の関ジャニ∞に会える幸せ! これまた毎年恒例のSとの参戦です。 今回はお互いの妹ちゃん連れで。 私は真ん中連れて行きましたw そして、その時も大倉くん目の前で見れたのよ、妹に良かったねーと言われるくらい(笑) 良いお年になりそうですw Sの妹ちゃんは初のエイトということで、楽しんでくれたみたいで良かった!! カウコンのうちわも買ってきてもらって… かわいいエイトさんゲットできました(*´ω`*) 2年ぶりということで、何書いていいかわからんけど、この2年間で変わったことといえば、一人暮らしを始めたこと、本部に異動になったことが大きいかなと。 一人暮らしは去年の2月下旬から始めまして、1年かかって、やっと家具も揃ってお部屋っぽくなりましたw 何人か遊びに来たり泊まったりしてくれてますが、なかなか好評です← 想像通り、グリーンです。笑 そうそう、エイタメのレンジャーイリュージョンのすばくらの寝室のシーンのお布団のグリーンバージョン持ってるんですw 見た瞬間、色違いや〜!ってテンション上がったw 東京に来た際には是非とも泊まりに来て頂きたい。 おもてなしはそんなにできませんが、私が嬉しい← あと、お仕事ね。 去年の4月から転勤です。 転勤といっても都内しかないですけど。 ただの地方公務員なのでw 本部ってだけでビビるのに、辞令出てから電話かかってきて、秘書やるので心づもりして来てくださいって言われたから行きたくなくなりました← いや、ほんとに。 大学時代に秘書検定2級取ったのがあれだったのか(あれ?) 異動してからはもうがむしゃらですよ。 当たり前だけど、秘書なんてやったことないから! 今までの仕事は庶務係と会計係で、みんなの名刺作ったり、出張費の請求したりとか手当ての請求したりとかそんな感じの一般事務ですよ。 それがいきなり秘書とかもうわけわからん! 今までは与えられた仕事をひたすらこなすばかりだったのが、周りを見て自分で仕事探して、気を配って…って全く違うんだよね。 自分の仕事のできなさ、気の利かなさに毎日精神的にやられております。 もうそろそろ1年経とうとしてるのに…(苦笑) 情けないやら悔しいやらで反省反省の毎日です。 しかも、昇任試験合格するのが当たり前とまで言われてるからプラスで勉強ですよ。 公務員試験勉強してた依頼の勉強だけど、まぁ頭に入らんwww 年取るってこういうことかと日々実感しておりますw 更新してない2年間でエイト熱も冷めるはずもなく、毎日エイトさんに癒やされながら頑張っております。 Tokyoholicが身に沁みる。 そんなこんなで、また気が向いたらひっそり更新しようかと思います。 では!
| 1 / 162 PAGES | >>
|
![]() |
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|